このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2012年 01月 14日
2012年の春夏リバティ。 コトリネさーん、 私のセレクトこんな感じですよ♪ ・・・って、コ...
2012年 01月 12日
チュチュ熱、上昇中。(笑) 1枚目PAPILLONのものががかなり使えるので、 味をしめてしまいました...
2012年 01月 11日
今日は11日。 早くも、10ヶ月の日が経ちました。 12月の売り上げは無かったのですが、 本日も...
2012年 01月 10日
お待ちかねのお人形企画、 第二弾はじまってます♪→☆ +++ 気がつけば1月も半ば。 ...
ついに、やっちまいました・・・^^; おうち・DE・ヘアカット。 最初にばっさり5cmほどいって、...
土曜日、 遅ればせながら氏神様に初詣に行ってきました。 「あ、あれほしい!!」 お参りの後だよーー。...
2012年 01月 06日
そして、今年の縫いはじめは、 久しぶりすぎてまだ自信がないので・・・ ゴンの保育園着から。 ラグ...
2012年 01月 05日
昨年の、縫いおさめのお洋服たち。 まずはゴン用おでかけワンピ、2枚。 次回ショップでお取り扱い予定...
雪の3日め。 気がつけば、二人はよく一緒にいます。 一緒にテレビを見て、みかんを食べ。 ...
子育てスタイルに参加しています♪
2日からはレンタカーを借りて、岐阜・中之保へ。出発時は土砂降りの雨だったのに、 東に向かうにつれ、このピ...
穏やかな晴れの元旦、 わたしの実家へ。 むちゅーーー。 初詣にて。さあ、洗う...
本年も、FU-KOをよろしくお願い致します。 各地で雪が降り、寒い寒いお休み明けとなりました。 京...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
ここのところの洋裁アトリエのようす。撮影.. 出かけるのはとき...
まめぴーの発達検査の結果がでました。 ぽかぽか小春日和が続...
京都新聞文化センターさんにて1DAYミシ.. 昨年10月より...
3月の後半のこと、そして4月のいろいろ。 インスタやvoicyは...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、...
2年弱、鉛筆すら持たなかった不登校息子が.. 先日の息子の...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバルー.. もっと早くアップで...
すてきにハンドメイド4月号掲載「後ろタッ.. 先日発売になりま...
2年間、学校に行っていなかった少年。旅立.. 長男まめぴ...