このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2012年 04月 29日
連休初日、快晴。 大好きこでまり、満開。 朝からチャイムが鳴り、 近所のお友達と遊びに出かけまし...
2012年 04月 28日
きらきら。萌えるみどりたち。 見事なる、青。 スクリーンに映したみたいやなあ。 気づけばもう、は...
2012年 04月 27日
週末のデートに向け、ゴンのお出かけ着を。 王子様フリルブラウスを、fenton2色使い&夏仕...
2012年 04月 26日
大変遅くなりましたが、 2月からいただいておりましたお写真をご紹介致します^^* みなさま、本当に...
2012年 04月 24日
届いています。 大好き、みずたま。 (liberty fenton blue/navy) 木陰の...
2012年 04月 22日
発表、ありましたね^^* 今回のお洋服も、大切にお作りさせていただきますね。 +++ 先週末...
2012年 04月 21日
大分前のことになりますが、 「ねこの隠れ家さん」の生地モニターをさせていただきました♪ そう、コチラの...
深夜2時。 これが~~・・・・ 先ほど無事、こうなりました♪ こうや...
2012年 04月 20日
本日発送を予定しておりました 3月ショップ第四弾ですが、 最後の検品で一部のアイテムでミスが発覚・・・...
この間の週末。 園のお友達といっしょに、今年最後のお花見に。 My三輪車をのりつけて。(笑) 「...
2012年 04月 19日
「ちゃあちゃん、どうしてお胸にハートがあるん?」 「しんぞうが、あるからやよ」 「いきてるの?」 「...
2012年 04月 18日
さくら、はらりはらりと落ちる頃になりました。 毎日ゴンをお迎えにいくと、 園庭でせっせ、せっせと集めて...
2012年 04月 17日
出た、出た、NEWシングル♪ そう Spring of Life はじけるような恋をしよ...
もう10日以上まえのこと。 地元の春祭りにあわせ、主人の実家に帰省していました。 出発したのは金曜...
2012年 04月 16日
思い起こせば、かなり前。 3月終わりのこと。 お庭から桜が見えるというので、 友達のお宅...
こんなふうに、お迎えしました。 念願だった、 さんにんひぐらし企画のウォルドルフ人形。 ...
2012年 04月 13日
完成しました^^* ショップ第三弾、1点のみオーダーの方ぶん。 総勢28枚です。 本日発送予定でした...
2012年 04月 12日
息つく暇もない一日でしたが、 週末は雨の予報と聞き、 夕方、意を決して近くの公園へ一時のお花見に。 ...
有馬の玩具記念館でみつけた、トランスパレント。 先日熱を出したゴンとおこもり中、 そういえばリッテ...
2012年 04月 11日
今月の募金実績をご報告致しますね。 ページはコチラから。 (会員様のみのページです) いつもご理...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
まめぴーの発達検査の結果がでました。 ぽかぽか小春日和が続...
2022年秋冬物受注会、いよいよ明日10.. いよいよ明日6...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け...
新刊撮影でした&6/11(土)よりスター.. インスタではちらり...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバルー.. もっと早くアップで...
2年弱、鉛筆すら持たなかった不登校息子が.. 先日の息子の...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い方法.. 町家の、窓から入る光...
ここのところの洋裁アトリエのようす。撮影.. 出かけるのはとき...
タックブラウス、おとなサイズ。 去年の暮れ、自分のた...