このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2012年 04月 11日
いちご色のリネンストール。 ランダムドットのベルギーリネンローンで。 作り方は、水通しした後・・・...
2012年 04月 10日
我が家にはオーブンが無いので、 作るのは、鍋かフライパンでできるもののみ。 今日のおやつは、 エ...
2012年 04月 09日
週末、主人の田舎に帰省していました。 お天気にも恵まれ、 春の野山を満喫♪ ・・・が、帰...
2012年 04月 06日
本日、 ショップ第二弾発送しております♪ 今回も、お急ぎの方優先です。 来週はお洋服単品でご注文...
2012年 04月 05日
ciao *in the closet* いよいよ明日、オープンされますよ♪ ciaoさん、...
2012年 04月 04日
天神さんの、 さんしゅゆ、白木蓮に、紅梅。 昨日の嵐にもめげず、 花開いていました。 ...
ゆったり春休みも終わり、 ゴン、今日から年中さん。 ずっと気になっていた、 1年半使ってボロ...
春休み最終日。 二人きりのおひるごはんに、ピザトーストを焼くことに。 ゴンに全部やっていただきました♪ ...
2012年 04月 02日
「はじまりはじまり~」 「むかちむかち、あるところに、きそちゃんというさえないオトコがいまちた」 (注...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
ここのところの洋裁アトリエのようす。撮影.. 出かけるのはとき...
京都新聞文化センターさんにて1DAYミシ.. 昨年10月より...
まめぴーの発達検査の結果がでました。 ぽかぽか小春日和が続...
3月の後半のこと、そして4月のいろいろ。 インスタやvoicyは...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、...
2年弱、鉛筆すら持たなかった不登校息子が.. 先日の息子の...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバルー.. もっと早くアップで...
すてきにハンドメイド4月号掲載「後ろタッ.. 先日発売になりま...
2年間、学校に行っていなかった少年。旅立.. 長男まめぴ...