このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2012年 06月 29日
穏やかな波間のような青。 リバティdarren. 久しぶりにお作りしました、タイパンツ。 もった...
2012年 06月 27日
忙しくても、これだけは!! エルコープで予約していた南高梅で、 今年は二つの、梅仕事。 3kg、...
ゴンの夏物、 次々とサイズアウト。 (それでも小さめなゴン、いまだに80サイズのハーフパンツ履いてます...
2012年 06月 26日
夏場の一番のお悩み。 それはアイロン。 私はできるだけまとめて作業するので、 数時間ずっとアイロンを...
2012年 06月 25日
今年初の保存食作り。 エルコープから届いた、まるまる太ったらっきょう。 ジッパー付き袋を使って塩酢...
2012年 06月 24日
どうやら、 書き物をしたり、工作したりするのが大好きなゴン。 土曜日、 思いたってゴンのアトリエ...
6月は誕生日つづき。 21日は、旦那のです。 ゴンおへやにこもって、なにやら作ってます。 (「あ...
2012年 06月 22日
深い海の細かな泡のような。 はたまた、 夜空にきらめく無数の星のような。 大好きなfentonの2色...
2012年 06月 21日
もうすこし、あとすこし。 トルコ桔梗、あなたの好きな花。 私もがんばっています。 ...
2012年 06月 20日
帰りの遅いとーちゃんを待つあいだ。 何やってるん? 「きそちゃん(とーちゃん)おびきよせるねん。」...
2012年 06月 19日
「ちゃあちゃんのこと、大好きやからずっと忘れへんで」 「ありがとう。わたしもゴンのこと大好きやし、ず...
みなさま、本当にありがとう♪ ゴンもわたしも、幸せものです^^* あなたと同じ時間を生きる...
2012年 06月 15日
ノベルティ、準備完了♪ 今回旅立つお洋服たち。 約25枚が、完成しました。 お魚さんも、一緒...
昨晩、 翌日出荷予定のお洋服の、最後の仕上げのひととき。 十数枚のレースの海。 夜の柔らかな...
2012年 06月 12日
ゴンと仲良しNちゃんが摘んできたお花。 萩に、どくだみ。 それから、南天の白い花も。 お...
2012年 06月 10日
さあ、準備完了! さあ、早朝グラビア(笑) おっはよーー。 私に似て朝の弱いゴン。 ...
毎年恒例で作ってきた、 誕生日のためのリバティのお洋服。 最近わたしのコーデにケチつけるように...
誕生日の朝。 早起きして、ガーランド作り。 苦手なローリングカッター、頑張った!! (ほんでやっ...
2012年 06月 08日
今日はこんな感じで。 先ほど発送完了メールをお送りしております♪ 京都も入梅したもよう...
2012年 06月 07日
6日は、ゴンの誕生日。 色々と・・・ 用意しました^^* そのようすは、また後日♪ ...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
まめぴーの発達検査の結果がでました。 ぽかぽか小春日和が続...
2022年秋冬物受注会、いよいよ明日10.. いよいよ明日6...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け...
新刊撮影でした&6/11(土)よりスター.. インスタではちらり...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバルー.. もっと早くアップで...
2年弱、鉛筆すら持たなかった不登校息子が.. 先日の息子の...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、...
ここのところの洋裁アトリエのようす。撮影.. 出かけるのはとき...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い方法.. 町家の、窓から入る光...
タックブラウス、おとなサイズ。 去年の暮れ、自分のた...