このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2012年 06月 05日
「お庭でええもん見つけたよ!」 ゴンが拾ってきてくれた、南天の枯枝。 こないだとーちゃんが剪定して...
月曜日の午後。 園であじさいの折り方を習ってきたらしく、 わたしにも教えてくれました^^* 懐かしい...
2012年 06月 04日
昨日のcoconoteさんでの再販。 早々にSOLDOUTになったとのこと、 本当にありがとうございました...
少し前のことですが、 夏季恒例のBLUEFISH AQUARIUMさんのイベントへ。 ひんやり店内...
2012年 06月 02日
夢のすいか、はんぶん食べ。 生活クラブから、今年初のすいかが届きました。 ひと目みたとたん、鼻ふが...
豆類で一番好き。 このほろ苦がたまらなくなったのは、 大人になってからやけど。 そろそろ美味しい頃になっ...
2012年 06月 01日
【お知らせ】 引き続きFU-KO basics.のオーダー内容のご返信をお待ちしております。 どうぞ宜しく...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
15歳長女の常備菜づくり、2週間がた.. ここのところ夕食まえにな...
21年働き続けてくれた電子レンジ。無.. わが家で働き続けてくれた...
「食べられないのは悪いこと?」小学校.. まめぴー、二泊三日の宿泊...
苦手は分け合い、得意を持ち寄る。わが.. さいきん、家しごとの大幅...
大人服ソーイング本の新刊『着るたびに.. やっとお知らせ出来る日が...
すてきにハンドメイド4月号掲載「後ろ.. 先日発売になりました、す...
お弁当作りと、長女のアルバイト面接で.. こないだのとびだせ!のと...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け、「見返...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い.. 町家の、窓から入る光。1...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバ.. もっと早くアップできたら...