このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2013年 01月 30日
とんでもないのです。 ただのお節介で。 でも喜んでいただけて私も本当にうれしい。 かわいい。...
ゴン、念願のお家が完成。 kumiさん、やっぱし、たこ口になるよね~(笑) 虹とおたまじゃ...
2013年 01月 29日
朝早くから、可愛い声。 えさ台を設置してから、 毎日たくさんの鳥さんが遊びに来てくれるように。 ...
2013年 01月 28日
天神さんで、何とか買えたもの。 陶器をすこし。 気がつけば小鉢ばかり^^; けど、どれも...
まだまだ、食べる。 「いっただきま~す♪」 「どっから食べてええのか、迷うわ~」やって(笑) ...
2013年 01月 27日
魅力的な、アンティークたち。 「ねーねー、早よ行こうよーー」 ゆっくりショッピングを一...
楽しみにしていた、初天神。 晴れてよかった、なー。 今日は、お小遣い制。 ゴン、一生懸命数え...
金曜日は、ゴンのかねてからのリクエストにより、 平日デート。 まずは図書館から。 ひとけ...
2013年 01月 26日
去年着ていたものがすべてサイズアウトしてしまい、 慌てて作ったゴンのカーディガン。 ワンピースを作ろう...
2013年 01月 25日
下から順番に、 とーちゃん、 ちゃーちゃん、 ゴン、 まめちゃん。 やって(笑) ...
海と大陸を越えて。 我が家にやってきてくれた、品々たち。 わたしと、わたしの家族を想ってそろえ...
「どうしても甘いもの食べたくなったら、ドライフルーツがええよ」 助産師さんからの、アドバイス。 生のフルー...
2013年 01月 24日
お風呂上り、ゴンのお役目。 ぬーりぬり。 「こっからホントに、見えてるのん?」 かもねえ...
2013年 01月 23日
どことなく惹かれるものがあって、図書館で借りてきた絵本。 落ち葉に魅せられた作者が、 その儚さと美...
久しぶりにダイソーに行きました。 レインボーペーパーシートなるもの発見。 専用ペンでこ...
2013年 01月 22日
にんまり。 ほっこり。 にやり。 じんわり。 そして、ほろり。 温かな言葉、いつも身にし...
今年のセールで買ったもの。 おとぼけ顔にノックアウト(笑) ゴンの室内履きは、ciboneのも...
おかっぱ、ぱっつんのふたり。 後姿がそっくりで、 わたし、ニヤニヤしっぱなしでした^^...
2013年 01月 21日
マリアさま?? ちゃう、ちゃう~~^^; 何やよう分かりませんが、ゴンなりのこだわりがある...
土曜日は家族で検診に行ってきました。 電車に揺られて、ガタンゴトン。 (お供はいもむし^^;) ...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
本年もどうぞよろしくお願いいたします.. 気付けば昨年から1月以上...
まめぴーの発達検査の結果がでました。 ぽかぽか小春日和が続いて...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、日...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け、「見返...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバ.. もっと早くアップできたら...
「子どもの好きから始まる心地よい暮ら.. 【お知らせ】受注番号16...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い.. 町家の、窓から入る光。1...
子どもとの暮らし、エッセイ本がでます.. 以前インスタやvoicy...
Profile. FU-KOこと美濃羽まゆ...
魔法のバルーンパンツ、秋冬アレンジ。 運動会の予定が、昨晩から...