このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2013年 08月 31日
かすかな金属音を響かせて、 まるで溶けるように糸がはらり、はらりと。 「御はさ美」 名前もとってもい...
2013年 08月 30日
リバティJo Leeで、ワンピースを一枚。 ボタンがかくれんぼ。 久しぶりに比翼仕立てのパターンを引っ張り...
2013年 08月 29日
朝晩すごしやすくなってきましたね。 意を決して、 出産後荒れ放題だったアトリエを整理。 (まるで...
2013年 08月 28日
最近のまめぴーの寝姿。 飲み会から帰ってきて、 玄関で寝ているおっさんに見えてしかたない(笑) ...
2013年 08月 27日
ほんとうに、あっという間やったな。 もうこんな日がくるとは。 来年入学する小学校にむけ、 ランドセル...
2013年 08月 26日
夏はアイスコーヒーを飲むことが多くて、 出番の少なかったコーヒーフィルター。 暮しの手帖にこんな使い方...
2013年 08月 23日
ゴン、 待ちに待って、夢にまで見た。 この夏の一大イベント、ついにきた! 先週末、 町内の地蔵...
2013年 08月 22日
ラッフル袖のブラウスを試作。 リバティpuffのラベンデューラで。 ドレープを綺麗に出したかったので、...
さて、いったい何でしょう。 実はゴンの園のお布団バッグ。 口にリボンを縫いつけ、小さくたためるようにしまし...
こっち向いてー。 「「ん??呼んだ?」 「はいよーー」 「何か用ッスか」 コレ、やっぱ...
2013年 08月 20日
カメラ片手に、夕暮れ散歩。 帰省先にて。 ぜいたくな10分間。 子育てス...
今年も、帰ってきたよ。 とーちゃんの、生まれ育ったところ。 ゴン、 まるで吸い込まれるように緑のなかへ、...
とても心躍ること。 でも、それが現実になることは、 どこか寂しさや怖さもあって...
2013年 08月 19日
うん、まあーーーい!!! なんて、幸せそう。 見とれてしまうよ。 ずっと、 ずーーーっと、...
2013年 08月 18日
ああ、生き返る。 夏の山登り、なかなかこたえました。 まめぴーはとーちゃんに背負われ・・・ ...
早朝、恒例のやつ(笑) 寝相があいかわらず凄すぎる。 でーん。 どーん。 こっちも相当なも...
2013年 08月 17日
「つべたーい!」 この商店街、いたるところから、水の音。 山の恵みなんやろか。 ...
インターで休憩。 本日も突き抜ける暑さ! 最近ゴンのトイレが長い。 いや、 トイレ...
「チオ」「ビタ」 (笑) 初めての助手席に、やや興奮気味。 今年はこのひとが...
2013年 08月 13日
きょうだいに、もう一組。 新しいこの形、お気に入り。 また生地を変えて作ろう。 ゴンに。 これもゴ...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
まめぴーの発達検査の結果がでました。 ぽかぽか小春日和が続...
2022年秋冬物受注会、いよいよ明日10.. いよいよ明日6...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け...
新刊撮影でした&6/11(土)よりスター.. インスタではちらり...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバルー.. もっと早くアップで...
2年弱、鉛筆すら持たなかった不登校息子が.. 先日の息子の...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い方法.. 町家の、窓から入る光...
ここのところの洋裁アトリエのようす。撮影.. 出かけるのはとき...
タックブラウス、おとなサイズ。 去年の暮れ、自分のた...