このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2014年 07月 31日
今日もまた、発熱。 朝ぐったりしてたのは何だったのか、 お休みにすると決めたとたん、元気、元気・・・ ...
2014年 07月 30日
この、二ヶ月近くを、 一緒に過ごしてきた、178枚の洋服たち。 一人で作るから、 出来るだけうまいこ...
2014年 07月 29日
皿とって、 洗う。 コップとって、 飲む。 マグカップも、 またまた飲む。 (...
2014年 07月 28日
お昼、たいがい、麺頼み~~。 こちらはゴンの。 大人はこれにプラス、 納豆、作り置きのなめた...
梅雨があけました。 晴れが待ち遠しかった! 今年の梅干。 どんどん、干してます。 今年は15k...
2014年 07月 25日
なつやすみ、突入! 一学期最後の日、おやつはスペシャルかき氷で。 (とはいえ普段のかき氷に、パラソルさした...
2014年 07月 23日
こんなんしてたから、あかんかったんかな~;_; まめぴー、見事夏風邪をぶりかえしました。 木曜日から3...
2014年 07月 19日
祇園祭の宵山に出かけました。 のぞきこでるんじゃないのよ、 かんざしをなおしてます。 いちょまえ...
先日はcoconoteさんでの限定アイテム販売、 沢山のお買い上げ本当にありがとうございます。 早...
2014年 07月 16日
早いもので、もう1ヶ月経ってしまいました^^; 先月よりスタートしたnunocotoさんでの連載、 第二回...
2014年 07月 15日
coconoteさんでの限定アイテム販売、 日時が決定しました♪ 明日16日(...
春先から台所熱が入って、 日々あれやこれやと試行錯誤しています。 先日は、 ついに乾物の収納に手を出すこ...
2014年 07月 14日
週末、ゴンの保育園のときの仲良し親子が お泊りにきてくれました。 みんなでわいわいご飯を囲んで、 楽...
2014年 07月 11日
coconoteさんに、限定アイテム2点を納品しました。 夏を楽しむアイテム、ということで、 ベビ...
2014年 07月 10日
お人形企画のおようふくたち、製作進んでいます。 これはタックパンツのタックをすべてたたみ終えたところ。 ...
2014年 07月 08日
「習い事のお願いしたらかなうんやで!」 せやな、こないだプラネタリウムで言うてはったな。 大きなお...
2014年 07月 07日
週末がんばったぶん、平日のお昼は手抜きーー。 玄米餅の味噌焼きに、おしんこだけの簡単お昼。 最近節電を兼ね...
2014年 07月 03日
このあいだの週末。 出かける計画を立てていたのやけど、 あいにくゴンが今年初の発熱。 まめぴーもヘル...
2014年 07月 01日
さいきん、10年日記をつけています。 むかしから日記好きで、 小学生の頃から休み休み続けていて。 ...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
まめぴーの発達検査の結果がでました。 ぽかぽか小春日和が続...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け...
2022年秋冬物受注会、いよいよ明日10.. いよいよ明日6...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバルー.. もっと早くアップで...
新刊撮影でした&6/11(土)よりスター.. インスタではちらり...
タックブラウス、おとなサイズ。 去年の暮れ、自分のた...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い方法.. 町家の、窓から入る光...
Profile. FU-KOこと美濃羽...
2年弱、鉛筆すら持たなかった不登校息子が.. 先日の息子の...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、...