このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2014年 08月 25日
突然PCが故障してしまい、 携帯からの更新になります。 ショップメールのお返事が出来ず、 ご心配をお掛けして...
2014年 08月 22日
朝起きたら「今日どこいく?」コールが鳴り止まない。 久しぶりに来たねえ。 神泉苑で、かめちゃんにえ...
2014年 08月 20日
アトリエに、ミシン台が新しく仲間入りしました。 とーちゃんの実家に帰省したとき、 この台が使われないで置い...
2014年 08月 18日
本日、 nunocotoさんでFU-KOの記事がアップされています。 今回は、コメントにてリク...
実家に着いたら、お風呂だけが最新式のユニットになっていた。 ある日、突然湯沸しの寿命がきたらしい。 ...
今年は3日間、珍しくずっと雨。 ここはなーんもないけど、風は吹かんし、いいところ。 って、お義母さんが...
夏のメインイベント、 おじいちゃんが切ってきてくれた竹で、 流しそうめん。 そりゃあもう、絶好の遊び...
また、会えたね。 やさしい声と、温かい笑顔に、時間をわすれる。 彼女がしてくれるほどに、 彼...
まさに、硬直状態。 そりゃそうよね。 まめぴー、初めての大型プール。 お盆前に、家族で太陽が丘のプー...
2014年 08月 14日
本日より4日間、盆休みをいただきます。 例年通り、主人の実家に帰省する予定。 今年は本当に余裕がな...
2014年 08月 12日
こんがり日にやけた腕が、 コッペパンみたい。 形だけやけど、 やろうとする意思は大したもんや。 ...
2014年 08月 11日
ゴンに、 「作ってあげたい、女の子のお洋服」より、リラックスワンピース。 C&Sさんの杢ネイビーの薄手天竺で。...
2014年 08月 07日
ゴン、夏休みに入り、 すこし心のざわざわも落ち着いてきたよう。 もしや、7歳反抗期? なんて聞き慣れなか...
2014年 08月 05日
ゴンが1歳のころ、初めて作ったキャミソールのパターン。 引っ張り出してきて一枚、仕立てました。 好きす...
2014年 08月 04日
この夏、この生地だけは形にしようと決めていました。 LIVERTY kevin. プラネタリウムが...
2014年 08月 01日
少し前ですが、hanakoママの8月号に掲載していただきました。 関東地方の保育園、幼稚園で配布される情報誌...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
まめぴーの発達検査の結果がでました。 ぽかぽか小春日和が続...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け...
2022年秋冬物受注会、いよいよ明日10.. いよいよ明日6...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバルー.. もっと早くアップで...
新刊撮影でした&6/11(土)よりスター.. インスタではちらり...
タックブラウス、おとなサイズ。 去年の暮れ、自分のた...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い方法.. 町家の、窓から入る光...
Profile. FU-KOこと美濃羽...
2年弱、鉛筆すら持たなかった不登校息子が.. 先日の息子の...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、...