このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2015年 05月 31日
「毎日着たい、手作り服」から作った普段着のコーディネイト、 写真がたまってきたのでご紹介しますね。 ドロッ...
2015年 05月 29日
なんとも愛らしい女の子、ヨークワンピースを着ていただいています。 タックフレンチブラウス。 ...
2015年 05月 28日
友人から、ちいさな籠をもらいました。 「奈良の実家に帰ったときに、見つけたの」って、、 きれい...
2015年 05月 27日
羨望のまなざし。 視線の先には水と戯れる、お姉ちゃん。 ゴン、水泳の体験教室へ。 保育園...
2015年 05月 26日
冬の間しまいこんでいたシャボン玉、このあいだ出してみたら、 上手に吹けるようになっていた。 ま...
2015年 05月 24日
本日20時10分から、coconoteさんでの新作販売がスタートします。 実に久しぶりの納品。今回ベ...
2015年 05月 22日
年末年始、近所にあった便利なお店が立て続けになくなった。 ひとつは、無印良品の路面店。 聞くところによれば...
2015年 05月 21日
nunocotoさんでの連載も、早11回目となりました。 次回で最後の予定なのですが、少し寂しい・・...
2015年 05月 20日
以前ご紹介した、プレゼント企画でお届けした洋服。 続きまして、FU-KO賞ご当選のお品をご紹介致しますね...
2015年 05月 18日
4月発売の大人服最新刊、「毎日着たい、手づくり服」 先日、再版が決定しました。 なんと発売から半月...
2015年 05月 16日
プレゼント企画でお届けしたお品、 到着のご連絡を続々といただいていますので、 こちらでもご紹介させていただきま...
2015年 05月 15日
先日、nunocotoさんでのインタビュー最終回が掲載されました。 その中で、ハンモックでゆらゆらしてい...
2015年 05月 14日
嬉しそうやなあ! 毎年我が家では寝室を、夏と冬で引越しします。 冬は二階の南向きの暖かな和室に。 夏は涼...
2015年 05月 13日
ここのところ、プレゼントの洋服を作っていました。 お正月のイベントやったのに・・・何ヶ月も経ってやっ...
2015年 05月 11日
発売後から少しずつアップさせていただいている、 「毎日着たい、手づくり服」のコーディネイト提案。 参考...
キッチン用品のLADERさんを訪れました。 使い心地を考えられた、かっこいい台所アイテムたちがずらり...
2015年 05月 09日
2015年 05月 07日
今年も、アメリカヅタが芽を出してくれました。 ここのところの晴天続きに、日に日に葉っぱが大きくなって、 の...
寝坊して、ゆっくり朝ごはんを食べて、 ぴかぴかの青空のもと自転車えっちらおっちらこいで、 近所へこ...
2015年 05月 03日
以前のコーディネイト提案、とても好評を頂いたので、 引き続きAラインワンピースをご紹介したいと思います。 ...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
まめぴーの発達検査の結果がでました。 ぽかぽか小春日和が続...
2022年秋冬物受注会、いよいよ明日10.. いよいよ明日6...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け...
新刊撮影でした&6/11(土)よりスター.. インスタではちらり...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバルー.. もっと早くアップで...
2年弱、鉛筆すら持たなかった不登校息子が.. 先日の息子の...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い方法.. 町家の、窓から入る光...
ここのところの洋裁アトリエのようす。撮影.. 出かけるのはとき...
タックブラウス、おとなサイズ。 去年の暮れ、自分のた...