このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2015年 06月 28日
nunocotoさんでの、最後の連載が先日アップされました。 連載第一回は、今から1年前の6...
この間、友人からとても綺麗なにんにくをいただきました。 その姿が愛らしくてしばらく台所に置いておいたけど...
最近体当たりのけんかばかりの二人やけど、 こないだ、なにやら楽しげなことをやっていた。 布団の上で、音楽に...
とーちゃん、先週49歳の誕生日でした。 ゴンからは、今年も貝殻のネックレス(笑) 前日の夜に慌てて思い...
2015年 06月 25日
nunocotoさんにて、プレゼント企画がスタートしました。 「夏はすぐそこキャンペーン」 今...
2015年 06月 24日
今月も、沢山の作っていただいたお写真をお送りいただきました。 皆様、本当にありがとうございます! ...
2015年 06月 23日
子ども部屋の壁面に、有孔ボードを使って収納を作りました。 前はここにゴンとまめぴーの洋服を掛ける、 ...
2015年 06月 22日
今日の朝食。 高知に住む友人が送ってくれた、つやつやもちもちの自家製米に、 ご近所さんの家庭農園でとれ...
2015年 06月 19日
どどーんと、届きました。 今年は梅雨らしい雨続きだからか、青いのが多いけど、 なかなかいいお顔したはる...
2015年 06月 18日
庭をプチリフォーム。 さてさて、どこでしょう。 答えは、蛇口。 地味ーーー(笑) 以前...
2015年 06月 17日
「かけ(おばけ)だお~、こわいど~」 最近こわーい顔(笑)をするのがブームな、まめぴー。 この間、友人...
2015年 06月 16日
「今日は外で晩ごはんが食べたい気分!」 そう言い出したのはゴン。 よしきた!お安い御用。 猫の額の庭...
2015年 06月 15日
以前個展でリネンのワンピースをお求めの方から、 服のお手入れについてご質問をいただきました。 タックの...
まだかな、まだかな~ そわそわ、この時間も楽しみやねえ。 まめぴーの顔よりでっかい、ふわふわ氷...
朝からご機嫌さんな、まめぴー。 シルエット、おもちゃの一部と化してるやん(笑) なんだかず...
2015年 06月 13日
普段エプロンはつけない派だったのが、 最近まめぴーの食事中の素行がすばらしく(笑) 急な来客があったとき、...
2015年 06月 12日
誕生日プレゼントは、ゴンからのリクエスト。 お尻が隠れるぐらいのワンピースでね、 袖はあんまりふん...
2015年 06月 11日
ゴン、8歳になりました。 今年はちょっと特別。 誕生日を過ごしたのは、お家ではなく。 念願の...
2015年 06月 10日
急に上がり始めた気温に誘われ、いそいそ作ったまめぴーの夏服。 取り急ぎ、トップスを二枚。 ラミーリネンの、...
画伯、ご満悦。 一気に書き上げたその絵は、「こうじ!(工事)」だそうで。 お隣の新築工事、いつも見上げ...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
これぞハンドメイドの醍醐味。ものを作.. なんだかご無沙汰です。1...
不登校歴3年の小5息子。この秋新入学.. まめぴー、9月から新入学...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、日...
明日からいよいよ、深大寺parkさん.. あれもこれもとサンプル作...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い.. 町家の、窓から入る光。1...
学校に行かない息子が教えてくれたこと。 京都の始業式は一足早く、...
MeTASさんにて新しい動画アップさ.. ご無沙汰しています^^一...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け、「見返...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバ.. もっと早くアップできたら...
魔法のバルーンパンツ、秋冬アレンジ。 運動会の予定が、昨晩から...