このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2015年 08月 31日
こちらも「まいにちふく展」で販売させていただきます。 アトリエよる、Haruka Ish...
2015年 08月 30日
ご主人、davidさんに遊んでもらうゴン。 「まいにちふく展」会場となる、ITANOMAさんにて最終...
kijirushiさんを訪れたついでに、 「まいにちふく展」喫茶を担当してもらう、甥の店にも立ち寄り...
2015年 08月 29日
えっちらおっちら、自転車こいで。 ずっと行きたかったお店、kijirushiさんにやっとお邪魔できました...
2015年 08月 28日
今週はずっとアトリエにこもってミシンの日々でした。 頭を空っぽにして布に向き合う時間、やっぱり大好きです...
2015年 08月 26日
エキサイトさんに、ピックアップブロガーとしてインタビューいただきました。 エキサイトさんを選んだ理由...
2015年 08月 25日
「ちゃーちゃん、だいくき~(だいすき)」 言いながら、ぎゅーーーっとしてくるのが、最近のブーム。 目じりが...
2015年 08月 24日
子どもたちが主役の、怒涛の二日間。 準備に片付けに、と走り回った親たちはげっそりだったけど、 今年も嬉...
2015年 08月 21日
大好きなスモークツリー。 こんな大きなのは珍しいですねえ、てお話してたら、 北海道からやってきたそうな...
2015年 08月 20日
もう夏も終盤なのに恐縮ですが、 撮りためた写真から、いくつか私の真夏コーデをご紹介致しますね。 著...
2015年 08月 18日
お盆恒例、主人の実家に帰省してきました。 朝早く起こしておいたおかげで、車中ずっとぐっすりでよかった...
2015年 08月 15日
ベビーのサロペット、渋色グレンチェックの綿麻で。 大きなバッテンがたまらなく可愛いのです。 着せや...
2015年 08月 14日
地蔵盆までに、作ってあげるからね。 その約束で生地を買いに行ったのだけど、 8月に入る前からゴン、そわ...
2015年 08月 13日
はっとするような、紅色。 生成りのレースが映える、華やかな一枚。 実はこちらのワンピース、もとはリネンの生...
2015年 08月 12日
ようやく宿題のドリル二冊を終わらせたゴン、とーちゃんに丸付けしてもらってます。 (とーちゃん、専門職だからね...
2015年 08月 11日
友人家族と出かけた、一泊二日。 初めてのおっきな海(湖だけどね)、大盛りのかき氷、 バ...
2015年 08月 09日
先日、とある雑誌の取材のため、我が家にお越しいただきました。 毎度ながら、スタッフの方たちと仲良...
2015年 08月 06日
今日も、ひとつお知らせがあります。 来年早春に、FU-KOのライフスタイルブックが出版されることにな...
2015年 08月 05日
「作ってあげたい、女の子のお洋服」よりヨークワンピース。 パフ袖のカットソー。 この笑顔、たまりません...
2015年 08月 04日
9/5(土)京都西陣ITANOMAさんにて、 個展を開催させていただきます。 (以前ちょっとに...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
これぞハンドメイドの醍醐味。ものを作.. なんだかご無沙汰です。1...
不登校歴3年の小5息子。この秋新入学.. まめぴー、9月から新入学...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、日...
明日からいよいよ、深大寺parkさん.. あれもこれもとサンプル作...
学校に行かない息子が教えてくれたこと。 京都の始業式は一足早く、...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い.. 町家の、窓から入る光。1...
MeTASさんにて新しい動画アップさ.. ご無沙汰しています^^一...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバ.. もっと早くアップできたら...
【動画あり】手づくり服の仕上がりが見.. ハンドメイド初心者さんの...
まめぴーの発達検査の結果がでました。 ぽかぽか小春日和が続いて...