このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2015年 09月 30日
先週から今週にかけて出来上がってきた、ちっちゃいパレード出品作品、ご紹介致しますね。色とりどりの秋色リネンで、バル...
2015年 09月 29日
一人がこんな悪さしてたら。 「じゃーーん。とうじょう!」 そりゃもう、この人だって。 共犯者...
2015年 09月 27日
先日発売になったOTONA NATURAL(主婦の友社)の秋冬号で、 FU-KOのインタビュー記事を載せてい...
昨日、ゴンの運動会でした。 連休明けから心配だった天気も、 どうにか持ち直し、無事当時当日を迎えました...
2015年 09月 24日
以前もちらりとお伝えしましたが、 来年一月下旬に、三冊目となる著作本を日本ヴォーグ社さまより出版させ...
2015年 09月 18日
いよいよ、開催まで残すところ二週間と少しとなりました。 ちっちゃいパレードへの出品作品が徐々に出来上がっ...
2015年 09月 17日
園帰りにねだられ、久しぶりに訪れた公園。 黙ってこっちを見ていたのは、彼岸花。 大好きな百日紅も、...
2015年 09月 16日
前回のピックアップブロガーに引き続き、 エキサイトさんから著書についてのインタビューをお受けしま...
2015年 09月 15日
8月から9月にかけて、 お客様からいただいたお写真をご紹介させてくださいませ。 「作ってあげたい、女の子の...
2015年 09月 14日
私の秋は、小物からスタート。 今年もhacuさんの靴下をいくつか買い足しました。 これはゴンの大好...
2015年 09月 11日
数年前に四国の友人から山盛りのすだちをいただいてから、 我が家の秋の食卓に欠かせないものとなったすだち。 ...
2015年 09月 10日
洋服のタグに使う、スタンプを新調しました。 エンドレススタンプ 以前からサイズタグは同じシ...
2015年 09月 09日
これが出回るといよいよ秋やなあ、と思います。 「きごしょ」 小さいころから食べ親しんでいたので知ら...
ゴンとまめぴーに。 とお心遣いが嬉しかったです。 美味しい差し入れも。 ありがとうございます。 ...
2015年 09月 08日
当日は時間がなく、撮影できなかったので改めて我が家で。 どれも贈り主さんのセンスが光る、素敵なアレンジメ...
2015年 09月 07日
9/5(土)、「まいにちふく展」無事終了しました。 おいでくださった皆様、イベントを支えてくださった方々のお...
2015年 09月 04日
ご紹介が大変遅くなりましたが、 まいにちふく展に出品する洋服のご紹介、続編です。 ほんまはもっとも...
いよいよ明日9/5(土) 「まいにちふく展」です! 「行きますよ~!」と沢山メールをいただいて、嬉し...
こちらが「まいにちふく展」出品ブランド、最後の紹介となります。 1616 / Arita Japan...
2015年 09月 03日
竹笹堂さんを知ったきっかけは、 数年前に知り合った友人が、こちらの摺師だったと分かってから。 京都...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
本年もどうぞよろしくお願いいたします.. 気付けば昨年から1月以上...
まめぴーの発達検査の結果がでました。 ぽかぽか小春日和が続いて...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、日...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け、「見返...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバ.. もっと早くアップできたら...
「子どもの好きから始まる心地よい暮ら.. 【お知らせ】受注番号16...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い.. 町家の、窓から入る光。1...
子どもとの暮らし、エッセイ本がでます.. 以前インスタやvoicy...
Profile. FU-KOこと美濃羽まゆ...
魔法のバルーンパンツ、秋冬アレンジ。 運動会の予定が、昨晩から...