このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2015年 10月 29日
今回の本で体のケアについて書かせていただくページがあります。企画段階では「何も特別なことしてへんしなあ・・・」とち...
2015年 10月 28日
今回、4章に分けて普段の暮らしをお伝えする本になるのですが担当さんとデザイナーさんの提案で、その題字書きをゴンにお...
2015年 10月 27日
今月一杯は家の中のこまごまとした風景や収納について私自身がカメラマンとなり撮影し、同時に執筆していくのですが、運よ...
晴れの週末、家族で交通公園へ。ゴンが大好きなゴーカート。まめぴーも2歳半だし、乗れるかな?と初チャレンジ。怖がるか...
2015年 10月 26日
昼夜の気温差が激しくて、着るものに迷いますね。9月ぐらいから毎週順々に移行していた我が家の衣替えも、ようやくこの週...
2015年 10月 23日
昨日久しぶりに、いつものヨガの会へ行ってきました。写真は、教室に飾られた秋の花。子どもの体調不良や、イベントごとが...
2015年 10月 22日
らくちゃんのおなか、膨らんでる。あら、ご懐妊(笑)ゴンはまめぴーの出産に立ち会ってからというもの、おままごとは「お...
2015年 10月 21日
のっけから、お目よごし画像で失礼します(笑)私は二つの長財布を使っているのですが、こちらはプライベート用。DAKO...
2015年 10月 20日
2015年 10月 19日
晴れてるだけで、こんなにうれしい。朝ごはんは、公園で。「ぴーじゅ!!」どうも、「ポーズ」と「ピース」が混同されてい...
2015年 10月 17日
これは、ゴンを撮影しているわたしを、カメラマンさんに撮影してもらっているシーン。の、ゴンの写真(ややこしい。笑)ま...
2015年 10月 16日
撮影一日目が無事終了。夜くたくたで帰ってきた母のために、ゴンが手料理をふるまってくれました。ありがとよ・・・「ふっ...
2015年 10月 14日
いよいよ明日から二日間、1月発売のライフスタイル本の撮影と取材が行われます。まめぴーの入院もあり、なかなか作業や準...
楽しそうな二人!まめぴーの最近のブームは「なにしてんの、え~?」と誰かに声をかけること。私が食事を作ってても「なに...
2015年 10月 13日
おお、今年はさらにグレードアップ。あの風と太陽を感じながら大切にいただきます。ほんまにもう、あなたにはかなわへん。...
2015年 10月 09日
nunocotoさんにて、FU-KOの型紙プレゼントキャンペーンが、始まっています。nunocotoさんのオリジナ...
2015年 10月 08日
5日間お世話になった点滴くんともおさらばして、晴れ晴れと。ご心配いただき、ありがとうございました。おかげさまでまめ...
2015年 10月 04日
本日、立誠小学校で行われましたちっちゃいパレード、 来場者多数のため、開始を15分早めてのスタートとなったようで...
2015年 10月 03日
明日参加を予定していたちっちゃいパレードですが、 今日昼まめぴーが肺炎で緊急入院となり、 参加することが出来な...
いよいよ明日、ちっちゃいパレード開催となりました。色々トラブルもありましたが、どうにかこうにか、予定通りに洋服をお...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
15歳長女の常備菜づくり、2週間がた.. ここのところ夕食まえにな...
苦手は分け合い、得意を持ち寄る。わが.. さいきん、家しごとの大幅...
「食べられないのは悪いこと?」小学校.. まめぴー、二泊三日の宿泊...
大人服ソーイング本の新刊『着るたびに.. やっとお知らせ出来る日が...
21年働き続けてくれた電子レンジ。無.. わが家で働き続けてくれた...
すてきにハンドメイド4月号掲載「後ろ.. 先日発売になりました、す...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け、「見返...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバ.. もっと早くアップできたら...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い.. 町家の、窓から入る光。1...
深大寺parkさんでの個展、最終納品.. 3月に入り、昨年秋に深大...