このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 08月 30日
ここの所立て続け、「見返し部分の縫い方」についてご質問をいただきました。たしかにこの部分についてあまり詳しく説明し...
2017年 08月 27日
放送後のお知らせとなってしまいましたが、昨日26日朝6時、NHKの「おはよう日本」にて、執筆に関わらせていただいて...
2017年 08月 25日
火曜日からはじまった新刊の京都ロケ、昨日無事終了しました。お天気にも恵まれ、スムースに撮影も進んだのですが、お盆明...
2017年 08月 21日
instagramではちらり、ちらりとお伝えしていましたが、12月に洋裁の新しい本がでます。いままで洋裁本はヴォー...
2017年 08月 17日
変わらない愛おしい場所があるから、ひとはきっと昨日より明日、変わることをおそれずに、進んでいけるのだと思う。変わら...
2017年 08月 09日
インスタグラムでコーディネイト提案のことをコメントいただいて、そういえば、さいきんアップしていなかったなあ、と写真...
2017年 08月 07日
台風の月曜日。まめぴーの保育園もお休みになったので、仕事は諦めて、明日からに備えていろいろと作り溜めたり、ふだん手...
2017年 08月 02日
今朝の風景。お気に入りのジンベイザメのぬいぐるみと。みんな、寝相がおんなじふう(笑)夏休みに入り、なんだかイベント...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
不登校歴3年の小5息子。この秋新入学.. まめぴー、9月から新入学...
学校に行かない息子が教えてくれたこと。 京都の始業式は一足早く、...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、日...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い.. 町家の、窓から入る光。1...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け、「見返...
2023年10月から12月の教室や講.. まだまだ日中は真夏の日差...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバ.. もっと早くアップできたら...
いよいよ7/22(土)よりスタート!.. あっという間に前日となっ...
すてきにハンドメイド4月号掲載「後ろ.. 先日発売になりました、す...
魔法のバルーンパンツ、秋冬アレンジ。 運動会の予定が、昨晩から...