このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 06月 27日
先週土曜日からスタートした「思い出をつくる服展」本日はお店はお休みですが、また明日からオープンとなります。さて、土...
2018年 06月 25日
東京でのFU-KO初の個展「思い出をつくる服展」。東京調布、深大寺にあるparkさんにて、この週末無事スタートしま...
2018年 06月 21日
つい先ほど、会場にお持ちするサンプルたちが、京都を出発しました。いよいよ今週末22日(土)から東京、parkさんに...
2018年 06月 18日
ちょうどゴンを小学校へ送り出すころのこと。朝ごはんを食べ終えてお皿を片付けようと立ち上がっていたとき、ドンと下から...
2018年 06月 13日
梅雨に入ったようですが、そんなに雨ばかりの毎日、というわけでもなく。昨日はお昼過ぎから晴れ間も見え、からりとすがす...
2018年 06月 11日
ひさしぶりに、アトリエを大掃除しました。ふだんは人を入れるのがはばかられるほどのカオス状態やけど(笑)仕事がひと段...
2018年 06月 08日
先日、すべての方の賞品発送がおわりました。当選発表をしたのは、まだまだ寒い1月のこと。なんと半年近く、お待たせして...
2018年 06月 06日
ゴンがなんと、お茶碗を買ってくれました。先月からせっせと手伝いをしては、お金をためていたのだけれど、まさかこのため...
2018年 06月 05日
先週金曜日は、4月からかぞえて4度目の名古屋へ。ヴォーグ学園名古屋校の、Aクラス2回目でした。この日はとってもすが...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
これぞハンドメイドの醍醐味。ものを作.. なんだかご無沙汰です。1...
不登校歴3年の小5息子。この秋新入学.. まめぴー、9月から新入学...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、日...
明日からいよいよ、深大寺parkさん.. あれもこれもとサンプル作...
学校に行かない息子が教えてくれたこと。 京都の始業式は一足早く、...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い.. 町家の、窓から入る光。1...
MeTASさんにて新しい動画アップさ.. ご無沙汰しています^^一...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバ.. もっと早くアップできたら...
【動画あり】手づくり服の仕上がりが見.. ハンドメイド初心者さんの...
まめぴーの発達検査の結果がでました。 ぽかぽか小春日和が続いて...