このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 11月 25日
約2年ぶりとなる深大寺parkさんでの受注会、6日間の会期を終えて先週終了しました。わたしが在廊できたのは2日間だ...
2021年 11月 16日
東京行きの2日前、くらら庵の遠足でした。行先は前日の雨でひんやりした風の吹く、秋の鴨川。かなり水も冷たかったけれど...
2021年 11月 15日
金曜日、土曜日はまめぴーとともに東京へ。2日間、深大寺parkさんにて開催されているFU-KOの受注会に在廊しまし...
2021年 11月 09日
いよいよ明後日11/11から東京深大寺でスタートする、FU-KOの受注会。オーダーいただけるアイテムをご紹介させて...
2021年 11月 08日
先週末は京都新聞文化センターさんでの教室2回目でした。今回みなさんと一緒に作ったのは小豆のカイロ。だんだん寒くなっ...
2021年 11月 04日
本日、メリーゴーランド京都さんでの受注会でご注文のお品を、発送させていただきます。今回・Vネックサロペット・細ひも...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
まめぴーの発達検査の結果がでました。 ぽかぽか小春日和が続...
2022年秋冬物受注会、いよいよ明日10.. いよいよ明日6...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け...
新刊撮影でした&6/11(土)よりスター.. インスタではちらり...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバルー.. もっと早くアップで...
2年弱、鉛筆すら持たなかった不登校息子が.. 先日の息子の...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い方法.. 町家の、窓から入る光...
ここのところの洋裁アトリエのようす。撮影.. 出かけるのはとき...
タックブラウス、おとなサイズ。 去年の暮れ、自分のた...