このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 09月 26日
まだまだ昼間は暑いけれど、少しずつ秋の陽射し。写真は子どもたちの昔の肌着を額装したもの。おんなじ大きさに切って貼り...
2022年 09月 21日
さて、勝手にシリーズ化(笑)台所に立つ楽しみをくれる新しい相棒のご紹介、2回目です。写真はわが家の鍋敷きたち。集め...
2022年 09月 20日
ここのところ何もかも良い方向に考えられず、ふさぎこみがちだったのですが、台風去って、気圧が原因だったのだとふと思い...
2022年 09月 16日
先日行われた平野神社奉灯祭。はじめて親子で舞を納めさせて頂きました。写真だけ見ていると涼しそうな風情ですが、この日...
2022年 09月 14日
昨年よりこまめに向き合えるようになってきたけれど、やっぱりまだまだ手入れが十分とはいえない、アトリエの庭。山紫陽花...
2022年 09月 07日
いよいよ本日一般書店さんでも販売スタートとなりました!「心に残る、子ども服」今回も編集浦崎さん、カメラマン白井さん...
2022年 09月 03日
いよいよ発売まであと4日となりました!子ども服の新刊「心に残る、子ども服」今日はこちらの本から作れる、トップスとボ...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
これぞハンドメイドの醍醐味。ものを作.. なんだかご無沙汰です。1...
不登校歴3年の小5息子。この秋新入学.. まめぴー、9月から新入学...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、日...
明日からいよいよ、深大寺parkさん.. あれもこれもとサンプル作...
学校に行かない息子が教えてくれたこと。 京都の始業式は一足早く、...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い.. 町家の、窓から入る光。1...
MeTASさんにて新しい動画アップさ.. ご無沙汰しています^^一...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバ.. もっと早くアップできたら...
【動画あり】手づくり服の仕上がりが見.. ハンドメイド初心者さんの...
まめぴーの発達検査の結果がでました。 ぽかぽか小春日和が続いて...