このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 05月 31日
わが家で働き続けてくれた電子レンジがついにその役目を終えました。それまでは快調だったのに、ある日突然、チンしか言わ...
2023年 05月 30日
ここのところ夕食まえになると、こんな光景が見られるように。台所にたつ、長女ゴン。何を作っているかというと、まいにち...
2023年 05月 29日
まめぴー、二泊三日の宿泊学習へ。この日のために体調万全、事前学習は全て参加して、荷物も前日に二回もチェックして、そ...
2023年 05月 26日
さいきん、家しごとの大幅見直しを行ったわが家。わが家の家事は、各自ができることを、できる範囲で、一つのことを「担当...
2023年 05月 18日
やっとお知らせ出来る日がやってきました。13冊目となる著書、『着るたびに、嬉しい服』が、来月6月14日(水)に全国...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
これぞハンドメイドの醍醐味。ものを作.. なんだかご無沙汰です。1...
不登校歴3年の小5息子。この秋新入学.. まめぴー、9月から新入学...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、日...
学校に行かない息子が教えてくれたこと。 京都の始業式は一足早く、...
明日からいよいよ、深大寺parkさん.. あれもこれもとサンプル作...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い.. 町家の、窓から入る光。1...
MeTASさんにて新しい動画アップさ.. ご無沙汰しています^^一...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバ.. もっと早くアップできたら...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け、「見返...
まめぴーの発達検査の結果がでました。 ぽかぽか小春日和が続いて...