このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 06月 15日
FU-KO basics. http://www.fu-ko-handmade.com/ プレビュー開始してお...
2011年 06月 14日
大変遅くなりましたが、 ショップオープン日を決定致しました♪ 6/16(木) 夜21時~ 6/1...
2011年 06月 13日
ご心配をいただき、ありがとうございます~;_; おかげさまで、ゴン元気です♪ 「あ~ん」 「うま...
2011年 06月 11日
ゴン発熱のため、 一日おこもりDAYでした。 片付けしたり、床のワックスかけたり。 そして、梅し...
【5月のショップでお買い物いただいた方へ】 毎月11日を、東日本大震災の募金実施日としています。 ...
2011年 06月 10日
今年初めての、ゴン発熱。 昨晩ピンピンしてたくせに、いきなり明け方39度に上がり、 しかも朝起きると全...
2011年 06月 09日
蒸し暑い一日でした。 柏葉あじさい、キレイなあー。 我が家でも梅仕事、はじめます♪ あ、そう...
わたしの使っているかばんたち。 (といっても数少ないのですが・・・^^;) この季節はあけびかご。 ...
2011年 06月 08日
先日のこだわりマルシェで、 無農薬の実山椒をゲット。 アクをとって実をばらして・・・ おじゃこと炊き...
玄関にある鏡。 私が親戚のおじさんに出産祝いでいただいたもの。 ということで、31歳ー。 お次は玄関...
2011年 06月 07日
たくさん、プレゼントいただいたね♪ ゴン好みのブーケに・・・ 手作りクッキー♪ 電報まで! ...
※昨日予告させていただいたお楽しみイベント、プチオーダー会は、 10時11分に終了させていただきました。詳細...
昨日ちょっぴり予告させていただいた、 ゴンのお誕生日記念のお楽しみイベント♪ ご想像のとおり、プチ...
2011年 06月 06日
4年前の午前5時55分、 2862gでゴンが産まれました。 退院した初日の手。 ちいせえーー。 ...
2011年 06月 05日
開きかけのあじさい。 (まだくるくると巻いている花弁が、好き♪) 南天のはな。ポン菓子のよう・・・ 冬に...
届いたよ! パルシステムで春に予約してた、マダーボール。(小玉スイカ) でっかー! ・・・というのは...
土曜日は京都府庁で行われた、 こだわりマルシェへ。 アーチ型のファサード。 階段の手すりも、豪華。 ...
2011年 06月 03日
※下記にショップ発送完了の記事、掲載しています♪ 発送作業がお昼までで終わったので、 午後は新作の...
本日、 5月ショップぶん、発送完了しております♪ ずらり。 天使ちゃんブラウスも・・・ 鮮やか...
2011年 06月 02日
何だかご無沙汰でしたーー^^; ひたすら、縫い縫い、でした。 今日ゴンお迎え時間までで、やっと完成。 ...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
不登校歴3年の小5息子。この秋新入学.. まめぴー、9月から新入学...
学校に行かない息子が教えてくれたこと。 京都の始業式は一足早く、...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、日...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い.. 町家の、窓から入る光。1...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け、「見返...
2023年10月から12月の教室や講.. まだまだ日中は真夏の日差...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバ.. もっと早くアップできたら...
いよいよ7/22(土)よりスタート!.. あっという間に前日となっ...
すてきにハンドメイド4月号掲載「後ろ.. 先日発売になりました、す...
魔法のバルーンパンツ、秋冬アレンジ。 運動会の予定が、昨晩から...