このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 07月 03日
どくだみチンキを漬け出してから、はや3週間。日に日に熟成していくようすを横目に、できあがりを楽しみに待っています^...
2020年 07月 02日
昨日ははじめての生放送に出演させていただきました♪お昼時のお忙しい時間、関西圏のみの放送でしたが、たくさんの方に見...
2020年 06月 30日
明日7/1(水)11:30〜NHK総合「ぐるっと関西おひるまえ」にゲスト出演させていただきます。※関西二府四県のみ...
2020年 06月 26日
先日つづらせていただいた、まめぴーの登校しぶりのこと。思いがけずたくさんのメッセージで共感や、励ましのお言葉をいた...
2020年 06月 24日
比較的過ごしやすい日が続いているような気がする、今年の京都の梅雨。昨日今日は風も乾いてさわやかですが、明日はひさし...
2020年 06月 23日
長年使い込まれた道具たち。うつくしいなあ。三日目はちょうど土曜日。朝から家族総出で、霜鳥さんのお手伝いをしました。...
2020年 06月 22日
インスタで様子をちょくちょくアップしていたのですが、先週3日間、春分堂の霜鳥さんにきていただいて庭づくりをしました...
2020年 06月 18日
なんともお恥ずかしいぐらいお時間を頂戴してしまったのですが、年始に行わせていただいたプレゼント企画のお品を、先日発...
2020年 06月 17日
いやいや、そんなことしている場合ではない。と思いつつ・・・きのう、スーパーの野菜コーナーでつぶらな実山椒たちと目が...
2020年 06月 16日
6月の写真をみかえしてみたらほとんど緑ばかり。また今日も緑色の話題です(笑)今週末にひかえる隣家の庭づくりにむけ、...
2020年 06月 15日
※6/15(月)21時追記予定枚数に達しましたので、締め切らせていただきますね♪メリーゴーランドさんで5月のGWあ...
2020年 06月 11日
昨年の初夏からゆる~くはじまり、そして今もまだ継続中の(笑)隣家リノベーション。ご縁あってこのたび、庭に手をいれる...
2020年 06月 10日
今年も届きました、梅しごと用の南高梅。梅干しづくりはかれこれもう10年近くになるかなあ。ゴンの大好物だからなのです...
2020年 06月 05日
わが家でも今週から子どもたちの分散登校がはじまりました。久しぶりのランドセル、制服姿に、なんだか胸がきゅっとなる。...
2020年 05月 28日
どこからか電話番号が知れたのか、ときおりかかってくるセールス。ふいに訪れ、個人名をなのって親し気に話はじめる、もろ...
2020年 05月 27日
【12月受注会に関するお知らせ】納品予定を更新しました。大好きなスモークツリーアスチベルをみつけて、↑間違えてまし...
2020年 05月 26日
ハンドメイド初心者さんのお悩みのひとつ、端ミシン。教室などでもよく「うまく均一にかけられなくて・・・」とご相談をう...
2020年 05月 22日
京都でも、いよいよ緊急事態宣言が解除となりました。子どもたちの学校も6月からスタートすることがきまったよう。これで...
2020年 05月 20日
うっかり1週間ほったらかしにしてしまいました。製作とマスクプロジェクトのことで、まいにち充実した日々をすごさせてい...
2020年 05月 13日
昨日告知させていただきました、マスクプロジェクト。無事第一弾を先日納品させていただき、本日11時よりメリーゴーラン...
手づくり暮らし研究家、FU-KOこと美濃羽まゆみのblogです。京都の古い町家から「ものを作る、幸せのかたちを作る」をテーマに、手づくりのある暮らしを提案します。
本年もどうぞよろしくお願いいたします.. 気付けば昨年から1月以上...
まめぴーの発達検査の結果がでました。 ぽかぽか小春日和が続いて...
はぎれや古着で手軽に作る、猫の術後服。 避妊手術を無事終えて、日...
見返しが表へ出てこない縫い方。 ここの所立て続け、「見返...
すてきにハンドメイド8月号「魔法のバ.. もっと早くアップできたら...
「子どもの好きから始まる心地よい暮ら.. 【お知らせ】受注番号16...
子どもとの暮らし、エッセイ本がでます.. 以前インスタやvoicy...
ふきんを真っ白にする!わたしの煮洗い.. 町家の、窓から入る光。1...
Profile. FU-KOこと美濃羽まゆ...
【動画あり】手づくり服の仕上がりが見.. ハンドメイド初心者さんの...